不動産の売却をご検討の方
\不動産屋にダマされたくない!/
という方へ
弊社は、元警察官が代表をつとめる不動産業者です。
弁護士・税理士・司法書士・行政書士、
土地家屋調査・・・など、
さまざまな専門家と連携し、売主様がきちんと
納得できる不動産取引を行います!
 |
不動産屋さんって怖そう |
 |
だまされそう |
 |
いい加減な不動産屋とはお付き合いしたくない |
 |
きちんとした説明をしながら話をすすめてほしい |
 |
どこの不動産業者がいいのかわからない |
尼崎市・伊丹市・阪神間で
実績豊富な
リブネクスト株式会社に
お任せください!
最近では、栃木や東京や横浜の物件も取り扱っています
遠方の案件もご相談ください!
リブネクスト株式会社は2013年の創業以来、多くの方の不動産売却をお手伝いして参りました。
手放すことになった住宅、相続したけれど活用していない土地、経営が難しくなってしまった賃貸物件など、不動産の売却をお考えの皆様はそれぞれのご事情をお持ちでいらっしゃいます。
当社では、直接買取りをはじめ、仲介での売却や賃貸活用など、不動産の状況と所有者様のご事情に沿った活用方法をご提案させていただきます。
また不動産の査定や売却のご相談は無料で承っています。
丁寧で分かりやすいご説明をお約束します、また強引な営業は致しませんので安心してご相談ください。すぐに売りたい方も、今はまだ検討中の方も、お気軽にご連絡ください。
他の不動産屋とは一味違う解決方法がみつかるかも!?
\他社との違い/
士業ネットワークを活かした
柔軟な対応力
リブネクスト株式会社は、複数の弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士といった士業の方やファイナンシャルプランナーとも連携しています。
離婚や相続といった案件や任意売却や破産といった秘密を大切にしたい案件ついて、信頼できる専門家と協議して進めていくことができます。丁寧でわかりやすい説明をさせてもらいますし、相談だけでも大丈夫。
セカンドオピニオンもさせてもらいます。
必要応じてさまざまな専門家と連携するので、他の不動産屋とは少し違った方法のご提案をできる場合もあります。
\他社との違い/
士業ネットワークを
活かした柔軟な対応力
リブネクスト株式会社は、複数の弁護士、司法書士、税理士、土地家屋調査士といった士業の方やファイナンシャルプランナーとも連携しています。
離婚や相続といった案件や任意売却や破産といった秘密を大切にしたい案件ついて、信頼できる専門家と協議して進めていくことができます。丁寧でわかりやすい説明をさせてもらいますし、相談だけでも大丈夫。
セカンドオピニオンもさせてもらいます。
必要応じてさまざまな専門家と連携するので、他の不動産屋とは少し違った方法のご提案をできる場合もあります。
お客様の声 をご紹介
【買主A様】
離婚を機に、主人名義の不動産を買い取りました。
扶養の範囲内のパート勤務だったので、住宅ローンを組めるか不安でしたが、リブネクストさんに相談すると、なんとか住宅ローンを組めて、無事買い取ることができて助かります。
【売主様B様】
怪我をして仕事ができなくなり、やむを得ず、家を売却しました。購入したときに、不動産業者にだまされていたことが判明し、弁護士を紹介してもらってお金を取り戻すことができ、家もなんとか売却できました。
最終的に狭めの賃貸物件に移り住みましたが、猫も飼うことができて、今は幸せです。
【売主様C様】
祖父名義の土地と建物の相続登記しないまま、20年以上経ってしまっていました。
相続人がなくなったりもして、相続関係者が15人以上いて、売れるのか心配でしたが、リブネクストさんが司法書士の先生と連携して納得いく金額で売却できました。
不動産の
売却の流れ
Step.1 | 実際にいくらで売却できるのか査定させてください |
早く売るか、ゆっくり時間をかけて売るかで、金額は変わります。
必要に応じて賃貸した場合も賃料も査定します。
路線価、公示地価、周辺の流通相場、個別の土地の状況などを踏まえて、客観的な金額を算出させてもらいます。
→査定をご希望の方はこちら
Step.2 | 査定額を前提に打ち合わせさせてください |
その金額で納得いくか、納得いかない場合、賃貸に出すか、など打ち合わせさせてください。
ローンの残りが多い場合や相続で関係者多い場合や道路との関係が良くない場合など、個別の事情に合わせて、もっとも合った解決策を一緒に考えましょう。
弊社の場合、極力早く最終的な手残りの金額や活用後の月々家賃の見込みなど呈示させてもらいます。
広い選択肢の中からもっとよい提案をさせてもらいます。
売る場合や貸す場合は媒介契約を締結します。3種類のtがあるのでしっかり説明させてもらって、もっとも合った媒介契約を選んでもらいます。
また、売るでも貸すでもなく、土地として活用するのが良い場合については、解体業者や建設会社などと連携して最適な提案をさせてもらいます。
当社で販売活動を行います。
媒介契約の種類に応じて、定期的に販売活動のご報告と必要に応じて販売価格見直しのご提案をさせてもらいます。
販売活動の結果、買主や借主が見つかれば、売買契約を締結します。
この際、手付金(売買価格の 5〜10%ですが、ばらつきがあります)をお受け取りいただきます。
司法書士を手配したり、契約内容に応じて、残っている荷物をどけたり、転居先が必要であれば転居先を探します。
また、土地家屋調査士による測量や建物の解体が必要な場合もあります。
どこまでのことが必要かは契約時に決定します。
(なお、土地家屋調査士による測量や荷物をどける作業は事前にお願いするケースもあります。)
代金の受領と引き換えに不動産を引き渡します。
残っている債務の返済などもこの時行います。
残ったお金などへの措置。
譲渡所得税の計算のために税理士を紹介したり、売却益を不動産や保険など有効に運用するご提案をさせてもらいます。